スマートフォン専用ページを表示
Life is beautiful
Ashtanga Yoga,Meditation and Seitai with Yumi.S
プロフィール
名前:Yumi・S
誕生日:10月24日
性別:女
一言:
1998年頃よりハタヨーガを始める。その後、瞑想を学ぶ。 2002年頃よりヨーガの指導を始める。 2005年頃よりアシュタンガ・ヴィンヤーサ・ヨガを練習。 2008年末から二宮整体アカデミーで整体法を学ぶ。 2009年、直伝霊気伝授、日本ヨーガ・ニケタンYICコース受講。シニアヨガ養成講座、乳がんリハビリヨガ養成講座受講。 現在ヴィオラトリコロール・ヨガスタジオにてインストラクターで在籍。一法庵マインドフルネス会、大念寺マインドフルネス会にてヨーガ、フォレストヨガスタジオにて瞑想クラス定期開催。
最近の記事
(02/24)
ひと区切り
(02/17)
鹿島神宮・香取神宮
(02/14)
ヨーガ×整体の会、開催できました!
(02/09)
【お知らせ】2/13(土)結ヨーガと整体の会
(02/04)
立春を経て
(02/02)
節分
(01/30)
昨夜の満月
(01/29)
アシュタンガヨガ・基礎の基礎
(01/25)
結の瞑想会、やってみました!
(01/22)
大寒が過ぎて
《リアルとオンライン同時参加募集!》
「結(ゆい)のヨーガ×瞑想会」
場所 東大阪創造館(近鉄電車奈良線 八戸ノ里駅下車5分)
2021年3月14日(日)13時半ー15時半 参加費2千円
靴下、マットやタオル持参
お問い合わせは
こちら
へお願いします。
TOP
/ ローフード
2010年07月29日
今夏のお気に入り
最近のお気に入りジュース。
モロヘイヤ
スプラウト
リンゴ
ドロッとして、ぐっとお腹にたまる感じと、あっさりした味が対照的で面白く、美味しい。
私はネバネバ、ドロドロものが好物だ。
これにブルーベリーを足して、黒ツブツブで飲むのも面白い味。
夏やなぁーと実感。
ラベル:
野菜ジュース
posted by ゆみ・S at 21:59| 大阪 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ローフード
|
|
2010年02月02日
朝の楽しみ
冬になってジュースの好みが変わった。
夏は小松菜のスムージーが気に入っててそればかりだった。
でも暮れぐらいから
にんじんがとても美味しい。
レモンと一緒によく噛んで飲む。
朝 それがとても楽しみ。
からだが喜んでる感じします。
ラベル:
ジュース
ローフード
posted by ゆみ・S at 22:13| 大阪 ☁|
Comment(1)
|
ローフード
|
|